◆练习答案
一、给下列汉字标注假名。
軒(のき)
食卓(しょくたく)
評価(ひょうか)
宴席(えんせき)
脂質(ししつ)
見直す(みなお)
先付(さきづけ)
角形(かくけい.
かくがた)
丸形(まるがた)
人参(にんじん)
多種多様(たしゅたよう)
器(うつわ)
欧米(おうべい)
山芋(やまいも)
配置(はいち)
色彩(しきさい)
乳製品(にゅうせいひん)
悪循環(あくじゅんかん)
昆布(こんぶ)
椎茸(しいたけ)
松葉(まつば)
穴子(あなご)
鰻(うなぎ)
沼沢(ぬまざわ)
肥料(ひりょう)
牧畜(ぼくちく)
標高(ひょうこう)
群がり(むら)
無農薬(むのうやく)
栽培(さいばい)
缶詰(かんづめ)
岩手(いわて)
世帯(せたい)
漬物(つけもの)
二、在〇处填入假名。
(1)
【答案】む、し、ろ
【解析】此处考查副词「むしろ」的用法,「むしろ」意为“反而,倒不如说”。
【翻译】从日本料理的特色来讲的话,反而是仪式料理和宴会料理更富于日本传统料理的色彩。
(2)
【答案】べ、つ、に
【解析】此处考查的是副词「べつに」的用法,「べつに」意为“除去,不考虑”。
【翻译】日本料理除了天妇罗的话,使用油的料理很少。
(3)
【答案】の、が
【解析】此处考查的是形式体言「の」和格助词「が」的用法,形式体言「の」接在动词「食べる」后面把动词名词化作主语,格助词「が」用来提示主格。
【翻译】装饰的真漂亮,都舍不得吃了。
(4)
【答案】に
【解析】此处考查的是格助词「に」的用法,格助词「に」在这里表示“累加”。
【翻译】这是在清汤里面加入香菇、鱼糕之类的材料做成的。
(5)
【答案】か、か、っ、た:ご、と、に
【解析】此处考查的是动词「かかる」和接尾词「ごと」的用法,动词「かかる」在这里是“被浇上,被撒上”的意思,因为作定语修饰名词,而且是过去的动作,所以用过去形式。而接尾词「ごと」接在名词后面表示“整个,全,包括…在内”的意思。
【翻译】喷打过农药的水果连皮一起吃的话,舌头会有一种麻麻的感觉。
(6)
【答案】か、た、わ、ら
【解析】此处考查的是接续助词「かたわら」的用法,「かたわら」意为“与…的同时,一边…一边…”。
【翻译】在从事畜牧业的同时,也在制作有机农产品网络服务。
(7)
【答案】を、に
【解析】此处考查的是格助词「を」和「に」的用法,格助词「を」用来表示宾语,「に」用来表示动作的结果。
【翻译】从十年前开始,就已经不再使用所有的化肥和农药了。
三、从下面的词语中选出最合适的填入()中,必要的时候,请变换活用形式。
(1)
①
【答案】目がなく
【解析】此处考查的是词组「目がない」的用法,「目がない」有两个意思,一个是没有鉴赏力,另一个是十分喜欢。很明显,在这句话中,考查的的是「目がない」的第二种用法。
【翻译】我特别喜欢喝酒,经常被妻子责骂。
②
【答案】しめくくり
【解析】此处考查的是「しめくくり」这一单词的用法,「しめくくり」在这里用作“结束,结尾,收尾”的意思。
【翻译】结婚宴会是以向父母献花和新郎以及新郎的父亲的致辞结束的。
③
【答案】見直し
【解析】此处考查的是动词「見直す」的用法,「見直す」意为“重新审视,重新认识”。
【翻译】通过这件事,我重新认识了他的行动能力。
④
【答案】評価
【解析】此处考查的是动词「評価する」的用法,「評価する」意为“评价”。
【翻译】不能单凭外表来评价人。
⑤
【答案】配置
【解析】此处考查的是动词「配置する」的用法,「配置する」意为“配置”,安排”的意思。
【翻译】为了预防事故,在工地现场安排监督管理技术人员。
⑥
【答案】丸ごと
【解析】此处考查的是副词「丸ごと」的用法,「丸ごと」意为“整个”。
【翻译】用在烤箱里整个烤好的苹果来做点心。
⑦
【答案】不正な
【解析】此处考查的是形容动词「不正」的用法,「不正」意为“非法的,不正当的”。
【翻译】采用非法手段导致同行利益受损的竞争是不被允许的。
(2)从下面词语中选出最合适的词语,加上「として」或「としている」填入括号中。
【答案】
①依然として
②愕然として
③画然としている
④平然として
⑤黙然として
【解析】这道题考查的是「タルト」形容动词的用法,「依然として」「愕然として」「平然として」「黙然として」四个词意思分别为“依旧,仍然”、“惊讶”,愣住、“无所谓”、“默然不说话的样子”,以「として」的形式在句中作为副词来使用。「画然とする」意为“截然,分明”,以「としている」的形式在句中作为动词来使用。
四、请解释下面划线部分的「こと」的用法或意思。
【答案】
(1)事件
(2)問題が
(3)方針
(4)一番いい方法
(5)内容、事柄
(6)関連する事柄
(7)場合
(8)必要
(9)経験
(10)ことばの意味
(11)たいへんな事態
【解析】这道题实际上考查的是形式体言「こと」的用法,形式体言指的是接在动词或句子后面使之名词化的词,翻译上很灵活。(1)中的「こと」是“事件”的意思,(2)中的「こと」是“问题”的意思,(3)中的「こと」是“方针”的意思,(4)中的「こと」是“最好的方法”的意思,(5)中的「こと」是“内容、事情”的意思,(6)中的「こと」是“相关事情”的意思,(7)中的「こと」是“场合”的意思,(8)中的「こと」是“必要”的意思,(9)中的「こと」是“经验”的意思,(10)中的「こと」是“意味”的意思,(11)中的「こと」是“严重的事态”的意思。在这些句子里面,还涉及到关于「こと」的一些句型,「ことにする」,表示的是“决定做什么”的意思;「…とは…ことだ」则是用来给主语下定义,解释说明;「Vる/Vたことはない」,动词的终止形后面连接「ことはない」表示的是“没有必要”的意思,动词的过去式后面连接「ことはない」表示的是“没有做过某事”的意思。
五、使用所给的词语完成下列句子。
(1)
【答案】
①奇跡に富んだ/辛酸に富んだ
②経験に富んだ
③起伏に富ん
④文学的才能に富んだ
⑤ユーモアに富んだ
【解析】此处考查的是动词「富む」的用法,「富む」的意思为“富有,丰富”,表示在哪一方面富有时,用格助词「に」来提示宾语。
(2)
【答案】
①円周の直径に対する比率のことだ
②陽の周りを公転している星のことだ
③トイレッ卜ぺーパーのことだ
④一定料金で食べ放題の料理のことだ
⑤企業活動が生み出す健康被害や環境破壊のことだ
【解析】此处考查的是固定句型「…とは…のことだ」的用法,「…とは…のことだ」用来表示下定义,“所谓的…就是…”。前面接名词,用于陈述其意义性质内容是怎样的情况。
(3)
【答案】
①中国人は油っこい味が好きだ。
②弟は苦手。
③女性八十三歳です
④出るのは難しい
⑤支出が意外に多い
【解析】此处考查的是固定句型「…に対して」的用法,「…に対して」主要有三种用法,分别是①表示“对某人做某种动作,持某种看法”,②表示“比例是…”,③是表示对比,“与…相反”。很明显,在这道题中所考察的是表示对比的用法③。
(4)
【答案】
①断りなしに
②ご支援なしに
③経済的独立なしには
④クーラーなしには
⑤労働許可なしには
【解析】此处考查的是「なし」的用法,「なし」是形容词「ない」的文言形式的终止形,接在名词后面,表示“在不做前一项动作的情况下,直接去做另一动作或者不做前一动作的情况下,事情会怎么样”的意思。常以「なしに(は)」的形式出现。
(5)
【答案】
①何の説明もなしに
②何の相談もなしに
③何の目的もなしに
④何の理由もなしに
⑤何の前兆/対策もなしに
【解析】此处考查的是「なし」的固定句型「何の(名詞)もなしに」的用法。具体用法和上一题的「なし」类似,区别在于加上了「何の」之后,埋怨或不满的的语气更加强烈。
(6)
【答案】
①社会人向けのクラスで日本語を習っています
②家業の手伝いもしています
③大学院に通っています
④アルバイトをして授業料を稼いでいます
⑤お菓子も扱っています
【解析】此处考查的是接续助词「かたわら」的用法,「かたわら」接在表示动作的名词或者是动词后面,表示“与…的同时”、“一边…一边…”的意思。
六、请回答下列问题。
(1)
【答案】日本料理は「五味五色五法」という特徴を持っています。「五味」とは、甘・酸・辛・苦・鹽のことで、「五色」とは、白・黄・赤・青・黒のことで、「五法」とは、生・煮る・焼く・揚げる・蒸すのことです。
【解析】课文80页第四段讲述了日本传统料理“五色”、“五味”、“五法”的特征。
(2)
【答案】近年、日本料理は栄養面から再評価され、特に外国ではダイエット食として注目されます。
【解析】课文80页最后一句话谈到因为日本料理很健康,所以很受外国人欢迎。
(3)
【答案】それによって、季節感を出すことを求めようとしています。
【解析】课文81页最后一句话谈到通过协调器皿和料理的色彩搭配,以达到显示出季节感的目的。
(4)
【答案】日本料理の味付けには塩、醤油、酢、砂糖のほかに、うまみを出すために鰹節、昆布、シイタケなどを使います。
【解析】课文82页倒数第六句话谈及日本料理的调味食材。
(5)
【答案】「おふくろの味」とは素朴な味わいの家庭料理を指します。
【解析】课文83页对话部分倒数第四句话谈到所谓母亲的味道就是指家里面简单而又朴素的料理。
(6)
【答案】健康ブームの高まりによって有機・無農薬の野菜や果物の需要はうなぎのぼりになりました。
【解析】课文83页应用文开头第一段解释了有机·无农药蔬果需求增长是因为人们健康志向的提高。
七、使用括号中的词语,将下列中文译为日文。
(1)
【答案】いくら注意しても依然としてここに車を止める人かいます。
【解析】「依然として」,“依然,依旧”。
(2)
【答案】報告は、水質汚染の抑制について、部分的には成果が出ていますが、全体としてはいまだにどうにも止まらない/抑制できない状態にあると評しました。
【解析】「どうにも」和否定连用,表示“无论如何努力也…”。
(3)
【答案】この子は大きな病気や事故なしに育ってほしいです。幸せな一生を送ってくれるといいですね。
【解析】「なしに」,表示“在没有…的前提下做…”。
(4)
【答案】許可なしには図書館の本を持ち出せない。
【解析】「なしには」,后接否定,表示“没有…就不能做…”。
(5)
【答案】気持ち上の何の準備もなしに起こった問題ですから、みんなどう対応していいか分からず、あわててしまいました。
【解析】「何の…もなしに」,完全否定,“…都没有”。
(6)
【答案】昨日の会議では主として人事問題が取り上げられました。
【解析】「主として」,“主要”。
(7)
【答案】母の病気のことが心配で夕べはよく眠れませんでした。
【解析】「こと」,形式体言,无实意。
(8)
【答案】彼の言う「幸福な人」とは、お金や物が豊富にあり、物質的に恵まれている人のことである。
【解析】「とは…のことだ」,固定句型,用来下定义。
(9)
【答案】「消化の悪いものや刺激物は控えてください。」「刺激物とおっしゃいますと……」「刺激の強い物、熱い物とか辛い物なんかね。カレーなんかは当分ね。」「私、そういったものには目がなくてね。」
【解析】「目がない」,规定短语,“喜欢”。
(10)
【答案】需要に対して供給が少ないと物の値段が上がります。ですから物価の上昇を抑えようと思うなら、供給を増やさなければなりません。これこそ問題を解決する鍵となるところです。
【解析】「…に対し」,“相对于…”。
(11)
【答案】日本近海は生物の多様に富む海域で、美しいサンゴやイルカなどが生息しています。
【解析】「…に富む」,“…丰富,富于…”。
(12)
【答案】彼らにとって、働くことが丸ごとの人生で、その中で友情も家族愛も自己表現の喜びも感じている、そういう心境にまで達してしまっている人たちなのです。
【解析】「丸ごと」,“整个,全部”。
八、请通过查阅字典,将下列日文译为中文。
【参考译文】
现在,我们完全把「おいしい」和「うまい」作为同义词来使用的。一般对这种习以为常的词语没有机会去重新查阅辞典,所以我觉得能正确理解这两个词的差别的人不多。
查看一下大槻文彦著的『大言海』这本辞典,上面是这样写的:「おいしい」是由形容词「いしい」加上接头词「お」形成的,再借用汉字后写成「美しい」或「好しい」,在女性用语中把美味说成「おいしい」。而「うまい」借用汉字后写成「美い、甘い、旨い」,其意思为:「①心、耳、眼、口的感觉甚好;②味道、口感美好、甘甜。」
就是说当天然食材没有加工也很美味的时候,说「おいしい」,如再加上心灵感受的话,就说「うまい」。这是因为从美味这一点说,两个词都一样,但是,「うまい」通过人的加工烹制出美味,并因此获得心灵的满足。
到了如今的时代,技术不断进步,原先不能生吃的食材经过加热烹制后也能吃了,甚至不合季节的东西也能吃了。但是,日本人的饮食至今继承着品尝食材原汁原味的传统。所以,直到最近日本料理热风行海外之前,日本一直被称为世界上料理技术最落后的国家。
(选自阿部孤柳『「おいしい」和「うまい」的差別』「日本料理的真髓」讲谈社新书)