◆语法详解
【重点词汇】
1.からむ(絡む)②【自五】
【词义】①缠绕
②密切相关
③找茬,纠缠,胡搅蛮缠
【例句】△朝顔が垣根に絡む。/牵牛花缠在篱笆上。
△彼は義理にからまれていやとは言いかねた。/他碍于情面不好推辞。
△彼はよく人に絡む。/他好找茬儿纠缠人。
2.いちめん(一面)⓪【名・副】
【词义】①一个方面,一个侧面
②全部,满,一片
【例句】△彼の行為は非難すべきであるが一面また同情すべきところもある。/他的行为应该批判,但另一方面也有值得同情的地方。
△洪水が来て、町は一面の水の世界になった。/洪水来了,小镇变成一片汪洋。
3.のぞく(覗く)⓪【自他五】
【自五】
【词义】露出
【例句】月が木の間からのぞいている。/月亮从树间露出来。
【他五】
【词义】①窥视,窥探,偷看
②粗看,略看
③伸头看,朝下看
【例句】△すき間から覗く。/从缝隙窥视。
△劇なんかのぞいたこともない。/戏剧这玩艺儿连瞧都没瞧过。
△人の読んでいる本をのぞきこむ。/凑过去(俯身)看别人正在看的书。
4.そろそろ ①【副】
【词义】①慢慢地,徐徐地
②渐渐地
③就要,将要
【例句】△彼はそろそろ歩いてきた。/他缓缓地走来。
△あの傷はそろそろひどくなりました。/那个伤口渐渐变得严重起来。
△そろそろ行きましょう。/咱们该走了吧。
5.わざわざ ①【副】
【词义】①特意地
②故意底
【例句】△わざわざ会いに来る。/特意来相会。
△わざわざいやがらせをする。/故意让人生厌。
6.かわり(代わり)⓪【名】
【词义】①代替,替代
②代理,代理
③补偿,报答,回报
【例句】△やめた人のかわりが来た。/代替辞职者的人来了。
△父のかわりに行く。/代父亲去。
△そのかわり、これあげる。/作为报答,这个给你。
7.はずれる(外れる)⓪【自一】
【词义】①脱落
②不中,不准,落空
③不合,违反
④出众,超群
⑤落选,不能加入组织
⑥离开组织、团队、职务等
【例句】△ボタンがひとつ外れている。/开着一个扣。
△買った宝くじはみな外れた。/买的彩票一个也没中。
△道に外れたことをした。/做的事不合常理。
△並外れた腕力。/腕力超群。
△選考に外れる。/落选。
△70歳の今年になってやっと役員をはずれた。/他今年70岁,才离开了领导职位。
8.げんに(現に)①【副】
【词义】事实上,实际上
【例句】△ないと言っても現にある。/即使说没有,实际上还是存在的。
9.ひかえる(控える)③②【自他一】
【自一】
【词义】①等候,等待
②在附近有,在近旁存在
【例句】△交代の選手たちがベンチに控えている。/接替的运动员们坐在凳子上等着。
△後ろに山が控えている別荘/背后靠山的别墅
【他一】
【词义】①勒住,拉住
②节制,控制,抑制
③暂不……,打消……念头
④面临,靠近,迫近
⑤写下来,记录下来(以备忘)
【例句】△馬を控えて待つ。/勒马等候。
△口出しを控える。/不多嘴。
△手紙を出すのは控えたほうがいい。/暂不发出信件为好。
△試合を目前に控え、彼らはそわそわしている。/考试近在眼前,他们急得像热锅上的蚂蚁。
△番号を控えておく。/把电话号码事先记下来。
10.つごう(都合)⓪①【名・他サ・副】
【名】⓪
【词义】①方便(与否),合适(与否)
②顺利(与否)
③情况
④理由
【例句】△自分に都合のいいことばかり考える。/只顾自己的方便。
△都合よくいけばいいが。/但愿进行得顺利才好。
△都合によっては船で行くかも知れぬ。/看情况,也许乘船去。
△都合があって行けない。/因故不能去。
【他サ】⓪
【词义】安排,筹措
【例句】△忙しいが、何とか都合して、会には出る。/我虽然忙,但我设法挤出时间出席会议。
【副】①
【词义】总共,总计
【例句】△都合100人になる。/总共100人。
11.そっと ⓪【副】
【词义】①(不发出声音)轻轻地,悄悄地
②偷偷地,暗中地
③不触及,不管,不理
④(动作慎重)轻轻地
【例句】△そっと席を立つ。/悄悄地离开座位。
△そっと教室を抜け出す。/偷偷溜出教室。
△この問題はそっとしておいたほうがいい。/这个问题还是不谈为好。
△そっと磨く。/轻轻(地)擦。
12.もしや ①【副】
【词义】或许,说不定
【例句】△もしやそんな人はまるで存在しない。/或许这种人根本不存在。
【语法句型】
1.~となく
【意为】不……,总觉得有些……
【解释】接在疑问词后面构成副词,表示不限于特定的场所、时间、状态、程度、范围、数量、理由等。如:
△どことなくあの人のことを見たかしら。/似乎在什么地方见过他。
2.~かかる
【解释】接在动词连用形后面,表示动作正在进行或将要成为某种状态的意思。如:
△そこへ自動車が通りかかった。/正好汽车开了过来。
△あのプロジェクトはもう始まりかかりましたか。/那个项目启动了吗?
3.~てしかたがない
【意为】极其,……得不得了
【解释】接在动词、形容词和形容动词连用形后(形容动词后用「で」),表示情不自禁地产生某种感情或感觉,连自己都控制不了。只能跟表示感情和欲望的词语。如:
△買いたい本が売り切って、イライラして仕方がない。/想要买的书卖光了,非常焦急。
4.まるで
【意为】好像,宛如;全然,完全,根本
【解释】①表示非常相似,常与「ようだ」一起使用。如:
△花子の顔はまるでリンゴのように丸い。/花子的脸蛋圆得好似苹果。
②与否定形式一起使用,表示全面否定。如:
△恋人の気持ちがまるで読めない。/恋人心里怎么想的我全然不懂。
5.に
【解释】表示含有可能含义、尊敬含义的动词的主语,有时后续系助词「は」。如:
△僕にできることなら大丈夫だよ。/如果是我能办到的事就没关系。
△先生にはお変わりございませんか。/老师您一切都好吗?